こんばんは。
プロモーションの渡邊です。
さて、昨年オープンしたモデルハウスLeafには、スタッフが選んだ本コーナーがあり、私もこっそりと何冊かの旅の本をセレクトしました。
だいぶ夕日に照らされてますがここが本コーナーです。
その中の1冊がモデルの菊池亜希子さんの「またたび」。
ジャケ買いしたくなる表紙です
年末にこの本を借りて見ていたらムクムクと旅に出たい熱が高まりまして、年末年始にひょいと京都まで行ってきました。
予告になりますが、今回のブログはかなり個人的などうでもいい内容でおおくりします。
今のような大寒波が来る前だったのですが、京都市内から電車とバスを乗り継いで辿り着いたそこは雪国でした。
貴船神社についてはこちら↓
貴船神社(きふねじんじゃ)は、京都府京都市左京区にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。
全国に約450社ある貴船神社の総本社である。地域名の貴船「きぶね」とは違い、水神であることから濁らず「きふね」という。wikipediaより
世界遺産地区のためコンビニなどなく、夏はにぎわっているであろう川床が名物のお店を横目に、鴨川沿いをひたすら歩いて辿り着いたのがこちら。
貴船神社の顔ともいえる有名な本宮参道です。
せっかくならここの雪景色が見たかったのですが、残念ながら雪は溶けていました。
ちなみに、雪が積もってライトアップされるとこんな風景みたいです。
嗚呼美しき哉、日本の四季。
おっとすみません。普段は寒いのなんて大の苦手ですが、旅に出ると、寒さも楽しめる。昔の人もこんな景気を見ていたんだな~なんて、不思議と普段は考えもしないことを思ったりします。和泉式部もここで和歌を詠んだそうですよ。
粛々と3つの社に参拝し、なにやら願いごとを書いてバーに結んだり、名物「水おみくじ」などのアトラクションを済ませ、いざもらうは・・・
さて、もう少しで2018年も残すところ11ヶ月となりますが、前回のブログでもちょっと触れた通り、今年の個人的プチテーマは「ご朱印集め、再開」です。
もちろん貴船神社でも拝受し、その後京都、年明けは奈良も回って出だしは好調です。
ついでなので初代ご朱印帳も掲載させてください。
2002年にはじめたようですが、途中飽きたりもして、2016年までかかってしまいました。
なんていうか、もはや旅の思い出帳と化してます。
そんな感じで、2017年末から再開したご朱印集め、出だしは好調です。
さて、次はどこへ行こう・・・
HOMEPARTYのピンタレストでは、外観、リビング、キッチンなど、気になるパーツ毎にボードを作成しています。
フォローしておくと写真追加の際の通知機能もありますので、すまいづくりの参考になりますよ。