(123)メンテナンス・掃除

コンタニッキ(123)、紺谷です。

暦は進み、7月に入りました。
台風7号も熊本市は大きい被害なく過ぎ去り、明日はみんなで現場の復旧です。

今日はメンテナンスと掃除のお話を。
話は飛躍しますが、体調管理はやはり重要です。
仕事も生活もカラダとアタマが資本、のはずが不覚にも娘からの胃腸炎をもらい、数日間の出勤自粛。
人生初の胃腸炎、なかなかに体力を消耗しました。
皆さまもお気を付けください。

やっと回復してきた水曜日、
梅雨の貴重な晴れ間にリハビリを兼ねて、自宅の台風の養生復旧と未完成の庭のフェンス取付け、
などなどたまったことを進めます。

療養中に、YouTubeで研究したメダカの上手な飼い方
ポイントは大量の土と植物のバランスらしい・・。
水だけで飼おうとすると死んでしまうことが多いらしい・・。
うまくいくと水を足すだけで生態系が成り立つようです。
なるほど。ますは基本に忠実に。

水のために土が大切とは目からウロコ。
リセットして、赤玉土を大量に投入してみます。

 

リニューアルした庭の一角に設置。

 

囲いは余りの材料で適当に。

 

こっちの囲いは、アミ付きの蓋を付けて別の目的に。
今ある材料では足りませんでした。

 

何カ月ぶりでしょう、水も汲みに行けて小さな満足。
こんなビオトープになると理想的ですが・・。

他には水槽の大掃除を数個。

今日は、かなりためた掃除を一気に進めたので、体力的にはきつかったですが、
気持ち的にはスッキリです。
仕事も掃除も終わった後のスッキリが好きなんだと改めて気づきました。

 

ほぼ丸洗いした金魚の水槽。

数年前の、小さい水槽ですが、磨くと光ります。

 

家も人も仕事もカラダも、メンテナンスが大切ですね。
やっと前向きな文章が書けたことに安心しています。

健康と体調管理を大切に明日からもがんばります。

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

【2018年ニッキ更新120回まで、あと84回】

11+