EVENTS 
HOMEPARTYのすまいを体感できるイベント

土間と軒のあるアソビゴコロ溢れる家

完成拝見会in合志市御代志 ドマランド

 
施主様のご厚意によりご入居前のお宅を公開させていただく完成拝見会。
今回は、合志市御代志に建築されたM様邸をお借りして開催します。
※只今建築中、内観・外構写真はイメージです。

 
 

// こんな方におすすめ //

・都会より、田舎暮らしに憧れがある、そんなのんびりとした暮らしがたい方
・子どもにもっと自由にのびのびと遊ばせたい、家の前や庭で自転車の練習をさせたい方
・コロナ禍でお家の中で楽しみを見つけたい、家庭菜園やDIYを楽しみたい方
・バイクやアウトドアが趣味で、アソビゴコロ溢れるデザインに興味がある方

 
上記どれか1つでも当てはまる方、興味がある方は是非、実際に完成したお家を見て、間取りや素材、構造などメリット・デメリットを含め、これからのお家づくりに関する疑問があればなんでもご質問ください!

 
 

 
▽ドマランドのみどころ▽

テーマは「ドマランド」。
ご夫婦ともに子どもたちが自然を楽しみながらのびのび育ってほしい想いから、土間を通して外とのつながりを持たせたすまい。
アソビゴコロ溢れるしかけが随所に散りばめられた、M様邸。
ご夫婦とお子様のこれからの暮らしのワクワクが詰まった家が完成しました。

 

東西に長く南に開いた設計にグレーの外観デザイン、駐車場から緩やかな芝生のスロープと植栽。
 

あえて天井を張らずに構造あらわしの深い軒下には土間のアプローチが続いています。
ご主人様の趣味であるバイクの整備やDIY、こどもの遊び場としても大活躍の場所です。
玄関前にはアウトドアグッズなどを収納したコンテナもございます。
 


玄関入ってすぐこだわりのタイルとモルタル調の造作洗面台。ニューノーマルな時代にフィットした間取り。

 

 

子どもたちと一緒に料理を楽しみたい奥様の希望でキッチンには広めの造作作業台を設けました。

 

パントリーの壁を有孔ボードにすることで、キッチンまわりの整理整頓もしやすく自由にアレンジ可能です。
 

 

 

 

居間の西側はあえて筋違いを見せることで、空間を広くみせつつ、デザイン性にもこだわり。
 

北側にはこの家の主役ともいえる土間スペース。アプローチから出入りもでき、外とのつながりを持たせたデザイナー佐々木のこだわりポイント。
 

吹抜け階段を上がると、左手にはご主人様のこだわりがつまった寝室。
OSBボードの壁紙でアソビゴコロを取り入れ、吹抜け上部の窓から入る陽光を感じれるように、南側をあえて壁ではなくロールスクリーンに。

 

子ども部屋は子どもが小さいうちは仕切らず広々と、後々は個室にできるように計画。
 

敷地西側には小さな畑を設け、子どもたちと家庭菜園。お庭ではBBQやキャンプ。内も外も暮らしを楽しむ工夫がいっぱいのM様邸です。
 

 

 

 

■日時

2021年10月9日(土)・10日(日)
①10:00-12:00 ②13:00‐15:00 ③15:00‐17:00

安心してご見学いただけるよう、上記の各回人数制限を設けてご案内とさせていただきます。
※ご希望の日時が定員に達した場合、こちらから別日程でのご見学をご提案させていただきます。
※感染症対策等も含め、前日の19時までの事前予約のご協力お願いいたします。

■場所

熊本県合志市御代志

3日前までにご予約いただいた方には、地図を記載した招待状をお送りいたします。

駐車場有

■ご予約方法

以下のご予約フォーム、またはお電話096-285-8020よりご予約ください。


■感染症等の予防・拡散防止のため、以下のご協力をお願い致します。

・ご見学の際は、マスク、手袋、スリッパを着用していただくようお願い致します。
・お子様は怪我・転落防止のため必ず抱っこ、または保護者の方が必ず手を引いてのご見学をお願い致します。外のテントでスタッフとお待ちいただくことも可能です。
・換気・アルコール消毒の徹底・予防措置に伴うスタッフのマスク着用の対応を実施させていただきます。
・当日発熱している方、体調に不安のある方はご遠慮下さいますようお願い致します。

RECOMMENDED こちらもおすすめ

EVENT REPORTS イベントレポート

レポート一覧へ

お電話でのお問い合わせ

ホームパーティ
受付時間/10:00-18:00(火・水・年末年始は除く)
ホームパーティ 株式会社アネシス 新外店内
〒862-0921 熊本市東区新外1丁目1-26
  • INSTAGRAM
  • pintarest
  • youtube
  • line
ANSIS GROUP
ホーム会社概要お問合せプライバシーポリシー
トップへ戻る
電話番号

トップへ戻る