こんにちは、ディレクターの平井です。
地鎮祭を終えますと、いよいよ工事が始まります。
まず、何の工事から始まるかと言いますと、
「基礎」と呼ばれる部分の工事です。
「基礎とはいったい何者」と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お家の床の下のこの部分の事なのですが、
お家全体を支え、地震などの時に踏ん張る役割があるのです。
普段は意識しないことがほとんどですが、
お家を支えてくれている、欠かすことが出来ないしっかりものなのです。
さて工事ですが、
まずは、地面を重機で堀り、形を整えていきます。
何となく、形が見えていますね。
そこに下地となるコンクリートを流し込み、
その上に鉄筋を並べていきます。
さて、こちらは?
地鎮祭の際に神主さんから頂いた「鎮物」と呼ばれるものです。
読んで字のごとく、基礎の中に埋め込むのですが、何の為にあるのかと言いますと、
「これからの工事の安全と、これからの生活の平安を神様に祈念する」為にお供えする物なのです。
地鎮祭に引き続き、ここでも工事の安全とそこに住まわれる方の暮らしが幸せになる様に
しっかりとお土地の神様にお祈りします。
さて、話を戻しまして、工事は進み鉄筋が並んできました。
皆さんも街中の工事現場でこのような光景は見たことが有られるのではないでしょうか。
ここで、図面の通り工事が行われているか検査が入ります。
丈夫な家になるように考えて図面は作られていますが、
その図面通りに工事が行われているか検査してもらいます。
検査をしてもらう事でより安心してお住まい頂けるお家になりますね。
鉄筋を並べ終えますとコンクリートを流し込んで行きます。
そして、コンクリートが固まると
完成です。
「お家を支えるしっかりもの」の基礎はこのようにして作られているのです。
基礎が完成しますと、いよいよ「棟上げ」です。
そちらの様子もこのトランコロでお伝えしますので、お楽しみに!!
HOMEPARTYでは、平屋・2階建て・その間など、個性豊かなすまいを建てています。
施工例はこちらから↓。