久しぶりのスタッフブログとなりましたことをお許しください、
プロモーションの渡邊です。
すでにコンタニッキ72でもご報告がありましたが、2017年10月9日(日)、熊本市南区御幸のアネシス分譲地一帯で、アネシスグループのオーナー様感謝祭「ワクワク!おうちフェス」を開催しました。
2300件以上のオーナー様をご招待し、「目指せキッ○ニア」を合言葉に、半年以上前から各事業部から集まった実行委員会スタッフで準備を進めてまいりました。
(当初は仮称アッ○ニアとしてプロジェクトは進んでおりました。)
アッ○ニアはいつしか「キッズワーク」のタイトルに決定し、キッズのみなさんに家を建てる職人さん体験や、様々なものづくりを職人さんと一緒にしてもらうためのイベントに。
現場からはたくさんのアイディアが溢れ出し、中には実現できなかったものもありますが、それはまた今後のお楽しみ。
ということで、今回は大人気だったキッズワークの一部をご紹介します。
まずご紹介したいのは人気ナンバー3には入っていた、ガラス屋さんの万華鏡づくり。
3枚のガラスをテープで貼り合わせ、中にビーズなどを入れるとなんと万華鏡に!
当日はハロウィンということもあり仮装したキッズもたくさん見かけました。
外側は折り紙などでオリジナルの装飾を。
自分で作ると買ったものより楽しめる、お子様も大満足の様子。
続きまして、板金屋さんによる表札づくり。
キッズたちは普段余り目にすることがない板金に興味津々。
用意されたキャラクターのイラストをなぞったり、大人も楽しめそうなワークでした。
続きまして、タイトルが物議を醸し出した「ホウさんダンゴやさん」
我々世代では「ちびまる子ちゃん」で知った方も多いでしょう、
あのゴキブリが食べたら死ぬという代物。
ホウ酸は建築時には、基礎や柱に寄り付くシロアリから家を守る防蟻処理にも使われているのです。
そして、ホウ酸ダンゴの作り方というと、玉ねぎをすりおろしたり、小麦粉を練ったり、
まるでお料理教室のよう。
お料理好きにはたまりませんね。(※食べられません)
こちらは予想通りの人気を博士したはたらくクルマの体験コーナー。
大きいユンボは職人さんと一緒に操縦して、土を右から左へ、左から右へと移動。
小さい車はなんとお子様一人で操縦にチャレンジ。
キッズにとっては夢のひととき。
良い思い出になってくれていたら嬉しいです。
【おまけ】
ボクの順番まだかな・・・。
ものづくり系で長期滞在の方がいちばん多かったブースがこちら。
HOMEPARTYの内壁でおなじみの湯布珪藻土、漆喰などの素材から好きな
素材をボードに塗ってもらいそこにビーズや草花を埋め込んで乾くのを待てば、素敵な壁かけが出来上がり。
こちらは、まさにアート。
手形をつけてみたり・・・
素材によっては大人っぽい感じにも仕上がります、
と思いきやこちらは大人の参加者。
子供も大人もハマる壁掛けアート。
ぜひこれから建築の方も余った湯布珪藻土で挑戦してみませんか?
こちら、私個人的にはまさかの人気。
「高さを測るレベル機を覗く体験」との前情報に、随分と地味だな〜と心の中で思っておりましたが・・・(失礼)
レンズの向こう側には毎回違う動物が用意されているという、なんともお茶目なゲーム形式にお子様夢中。
所要時間も5分と短く、合間の時間で体験できるため時には行列ができることも。
まさかの弊社役員も夢中で動物探し。
動物って、年齢問わず人を惹きつける魅力があるんですね。
こちらは、立面図に好きな色を塗ってもらう塗り絵感覚のワーク。
と思いきや、小さなキッズには塗り絵でした。
カラフルなお家も建ててみたいな。
屋根の上に登らないと見えない瓦を地面で並べてみる体験。
凸凹を組み合わせて行くので、パズル感覚で楽しんでいる様子でした。
お隣では、瓦で作ったくまモンのコースターに色ぬり。
愛着のある自分だけのくまモンコースターができたようです。
予約制で募集した大工さんとの木工教室が大人気だったため、それ以外の時間は端材で木工教室が開催されました。
初めての木での工作にドキドキのキッズたち。
おっと、奥にいるのは・・・
ホームパーティの吉玉です。
日頃のDIY経験を生かし、大工さんのアシスタントに。
担当のH様邸MくんとAちゃんもたくさんブースを回ってくれました。
木工作品は好きな色に塗ることもできます。
ペンキを塗るのは小さなキッズでも大丈夫。
個性溢れる木の車が並びます。
大物を塗りたいキッズにはやりがいのある板も用意されていました。
将来はウッドデッキや木フェンスも作ってくれるかな。
限定で猫のお家も。
この穴から愛猫の手が出ている様子を想像するだけでも癒されますね。
ホームパーティ現場監督の林は、この日1日畳やさんに転職。
小さく加工された畳のフチにお好きな布を貼るとオリジナルのコースターが出来上がり。
M様はカラフルな布をチョイス。
山愛づる家のオーナー様、Sさまもコースターづくりを挑戦されていました。
この体験をするキッズは、親孝行な子供達に違いありません!
お掃除のプロから汚れた窓をピカピカに磨くわ技を無料で伝授してもらいます。
年末の大掃除にキッズが大活躍してくれることでしょう。
このキッズワーク、受付でシール台紙をもらって、ワークを1つ体験する毎にシールを貼ってもらうルール。
この台紙、今はなき夏休みのラジオ体操カードをイメージして作りました。
たくさんシールを集めるとお菓子もプレゼントも。
こんな感じで、キッズワークコーナーは朝から夕方まで大盛況でした。
当日は、あいにくの台風接近により開始前までは皆様にご心配をおかけしましたが、10時の開始後は雨もやみ、無事に開催でき本当によかったです。
長くなりましたが、次回は予約申し込み大殺到だったミニ上棟の様子をお届けします♪
デザイナーたちの日常はこちらからからご覧ください。
(男子もいるよ)