よみもの/ブログ

まいにちがホームパーティ

日々村猫

芝の手入れと花見の話

一戸 紀見華
一戸 紀見華
2024.03.24

こんにちは、イチノヘです!

 

 

そろそろ桜の開花も見えてきて、すっかり春の雰囲気ですね。

窓から見える景色も、借景ですがチラホラ花が咲いている木が見えて、畑には蓮華でしょうか、ピンクの絨毯になっているところもあってすてきな眺めです。

 

一応、うちの庭にもヤマザクラの木を植えているのですが、まだ一度も咲いていません。

今年は咲くのでしょうか。

期待したいです。

 

 

温かくなったので猫たちも絶賛換毛期中で、抜け毛がすごいことに・・・

そして寒い間は丸くなっていたのがビローンと伸びて寝ています。

 

 

いや、デッキ君はいつもそうかな?

野良歴が長い割に、かなり無防備な寝姿です。

 

 

さて。

温かくなってきたということは、芝生も生え始めるということで・・・

 

毎年同じ内容になってしまいますが、今年も春先の芝生の手入れの話をしようと思います。

 

 

 

芝生の手入れ始動

 

 

庭の結構な面積に芝生を植えているわが家。

2017年に植えてから毎年コツコツお手入れをしてきました。

芝が緑の間、こまめに芝刈りをするのも大切ですが、枯れているうちにするお手入れも大事です。

というわけで今年のお手入れ開始です。

 

 

まずは芝が緑のうちは分かりにくい雑草が、枯れている今ならひと目でわかるので根から抜いていきます。

 

 

たいしたことないように見えて、結構あります。

 

雑草が取れたら、サッチ(昨年の枯れた芝)を取り除きます。

サッチを取らなくても芝生は生えてきますが、サッチに邪魔されて密度が薄くなって行ってしまうので、できれば取ったほうが良いです。

 

 

こちらがサッチ。

うちの広さだと熊手で集めるなど手作業でするのは厳しい感じです。

芝刈り機にサッチ取りの機能があるものを使うと比較的ラクです。

 

サッチを取り終わったら、最後に芝生用の肥料を撒いて終了です。

 

 

サッチを取った後は、葉と葉の間が空いて今年の芝生が生えやすくなります。

これから伸びてくるにつれ、週1ペースくらいで刈り込むことでよく分岐して、目の詰まった、きれいで雑草の生えにくい芝生になっていきます。

 

4月になる頃には、だいぶ緑になっていると思います。

 

 

 

 

今年の花見、どこでする?

 

 

毎年、昼間に桜のきれいなところに出かけて写真を撮ったりのんびりしたりします。

 

家の近くだと、熊本県家畜市場の公園が広くて空いていて、ひとまわり散歩して桜と離着陸する飛行機(空港の近くなので)の組み合わせを眺めたりします。

 

ソメイヨシノ以外が植えられているので少し時期が早いのですが、大津町の運動公園の桜もきれいです。

 

 

昨年はアスペクタに行って、のんびり桜を眺めてきました。

色々な種類の桜があって見応えがありました。

 

 

昨年は手ぶらで行ったので、来年はお弁当を持って行こうという話をしたのですが、皆様の行楽弁当の定番というと何ですか?

 

昼間のお花見なら、おにぎりに卵焼き、唐揚げなどなど。

最近は映えるサンドイッチなどもありそうです。

 

行楽弁当だったか運動会のお弁当だったか、子供の頃はお弁当の唐揚げが、持ち手がアルミホイルで巻いてある、手羽元の揚げたのだったような・・・

それとおでん(煮〆かも?)があったような。

記憶が曖昧です。

普段お弁当を作らない生活なので、思い出すと懐かしい気持ちになります。

 

 

今作るとなると、春らしく菜の花とか筍とか、好物のお稲荷さんとか。

夫は子供が好きそうな卵焼きや唐揚げ、ウインナーとかが好きだと言っていたので、ちょっと張り合いがないかもしれません。

 

またはせっかくお菓子屋をやっているので、焼き菓子にスコーン、フィンガーサンドイッチに紅茶なども・・・素敵ですが・・・

多分おにぎりを持参することになるでしょう(笑)。

 

今年はぜひ天気の良い日にお弁当を作って、花見に出かけようと思います。

 

 

それではまた次回、よろしくお願いいたします!

   
一覧へ戻る
キーワードから読む

お電話でのお問い合わせ

ホームパーティ
受付時間/10:00-18:00(火・水・年末年始は除く)
ホームパーティ 株式会社アネシス 新外店内
〒862-0921 熊本市東区新外1丁目1-26
  • INSTAGRAM
  • pintarest
  • youtube
  • line
ANSIS GROUP
ホーム会社概要お問合せプライバシーポリシー
トップへ戻る
電話番号

トップへ戻る