お久しぶりですH家、夫です。
妻からのパスを受けてから更新がかなり遅くなりました。
昨年末、我が家が引渡され、今年のお正月はゆっくりと出来たてホヤホヤのマイホームで過ごしました。
やはり、住み始めて1週間ほどはよその家の感覚で、全然落ち着きませんでした。
荷解きをし、徐々に新しい家具や雑貨が
収まって、少しだけ汚れや傷がつき始めたり…
生活感が出てきて、年を越す頃には、「いい家だなぁ~」と感慨深い気持ちになりました。
そして、自分たちの生活も変わりました。
何と言ってもまずは、前より格段に掃除の回数が増えました!
妻は毎日掃除機をかけ、料理の後には必ずキッチン周りを完璧に拭きあげます。
私も風呂上がりには毎回、壁や浴槽をスクイージーで水滴を払ったり、週末は外周りや土間の掃除。
周りからは「最初だけ最初だけ(笑)」と言われますが、もうすぐ産まれる子供の為にも、なるべく習慣づけておきたいですよね。
そして、私ごとですが、引渡されてから、いくつかのDIYを行いましたので、この場を借りてご紹介です(笑)
2階の広いクロークスペースには、セットで購入した棚やラックを取り付けました。
一番手がかかったのは、靴箱、パントリーの可動棚!
事前に棚とレールのピッチなど図面に起こしてから材料を購入。
合板の下地を大工工事で入れてもらっていたので、後はレールを取り付け、それに合わせて棚を取り付け。
レールの立ちさえ上手く取れたら後はスイスイ。二箇所で10時間くらいで完成しました!
次に、神棚の設置!
コレは間柱の位置を間違えてしまうという簡単なミスをしてしまい、急遽ボードアンカーを使って固定しました。
よくよく考えれば、ニッチの端に間柱が入っていることはわかっていたのに下地センサーを過信してしまいました…
結果、左右対照にならず…できることならやり直したい…(涙)
最後に、意外と簡単で思いつきの割りによく出来たのが、配線隠しです。
現場で余った床板をカウンターの高さに合わせてカットしてLアングルなどでL型に組んだだけのものです。ただの目隠しなので、強度なども余り気にせず作れますし、邪魔な配線がスッキリ見えて、我ながら良かったなと思ってます。
一応、これで連載のブログとしては一旦最終回とさせていただき、また何かあったらひょっこり書くかもしれません^ ^
少しでも、読んでいただいたみなさんの家づくりの参考になれたら幸いです♪
今後も、職人さんたちが立派に作り上げてくれた家を、手をかけ、愛でながら生活していきたいと思います‼
ありがとうございました♪(´∀`)
HOMEPARTYスタッフより
本日のインスタグラムにH様邸の完成写真をたくさん投稿しています。
#土間土間ハウス で検索してみてくださいね!!