資料請求
設計相談
コンセプト
建築実例集
イベント
モデルハウス
よみもの
会社概要
スタッフ
会社情報
いえづくりの流れ
保証制度
採用情報
アネシスグループ
お問合せ
資料請求
設計相談
建築実例集
イベント
モデルハウス
HOMEPARTYのいえづくり
コンセプト
いえづくりの流れ
保証制度
スタッフ
よみもの/ブログ
オーナーズブログ
会社概要
〇営業時間:10:00-18:00
〇定休日:火曜日・水曜日
#趣味 の一覧
冬に作りたいお菓子の話
こんにちは、イチノヘです! とうとう12月です・・・ 今年は9月頃から涼しくなって、逆に11月は暖かく、長い秋を楽しめました。 が、もう流石に冬です。 とうとうストーブも点火し 気持……
猫と暮らす家
趣味
2020.12.08
冬に作りたいお菓子の話
こんにちは、イチノヘです! とうとう12月です・・・ 今年は9月頃から涼しくなって、逆に11月は暖かく、長い秋を楽しめました。 が、もう流石に冬です。 とうとうストーブも点火し 気持……
2020.12.08
栗しごとの話
こんにちは、イチノヘです! 朝夕はもうだいぶ寒いですね。 日に日に秋も深まって、阿蘇では一面のススキが風にそよいでいます。 なんだか日本じゃないような風景。 さて、今の時期、忙しくてもどう……
猫と暮らす家
趣味
阿蘇の山
2020.10.30
栗しごとの話
こんにちは、イチノヘです! 朝夕はもうだいぶ寒いですね。 日に日に秋も深まって、阿蘇では一面のススキが風にそよいでいます。 なんだか日本じゃないような風景。 さて、今の時期、忙しくてもどう……
2020.10.30
芋煮の話
こんにちは、イチノヘです! なんだか9月とは思えない、涼しいを通り越して寒いような9月後半でしたね。 先日、通勤の時に見た阿蘇乙姫の温度計はなんと12℃!暖房をつけたくなる気温です。 まあ、毛皮を着ている猫たちにはあまり関……
猫と暮らす家
趣味
2020.10.12
芋煮の話
こんにちは、イチノヘです! なんだか9月とは思えない、涼しいを通り越して寒いような9月後半でしたね。 先日、通勤の時に見た阿蘇乙姫の温度計はなんと12℃!暖房をつけたくなる気温です。 まあ、毛皮を着ている猫たちにはあまり関……
2020.10.12
燻製に挑戦した話
こんにちは、イチノヘです! 残暑はまだまだ厳しいですが、西原村は朝夕は少し涼しくなってきました。 先日、通勤の途中で見た阿蘇乙姫のあたりの温度計は21℃でした。涼しいを通り越して寒い・・・ さすが阿蘇の山の上はもう1段階涼しいですね。 ……
猫と暮らす家
趣味
阿蘇の山
2020.09.08
燻製に挑戦した話
こんにちは、イチノヘです! 残暑はまだまだ厳しいですが、西原村は朝夕は少し涼しくなってきました。 先日、通勤の途中で見た阿蘇乙姫のあたりの温度計は21℃でした。涼しいを通り越して寒い・・・ さすが阿蘇の山の上はもう1段階涼しいですね。 ……
2020.09.08
おうちアウトドアの話
こんにちは、イチノヘです! あまりの猛暑にしおしおに萎れている今日この頃。 コロナのことが無くても、こんなに暑いと危険すぎて外出を控えていたかもしれません。 レジャー施設や海は暑すぎて危険、涼しくてもショッピングモールやプールなどは密が心配・……
庭
景色
趣味
阿蘇の山
2020.08.25
おうちアウトドアの話
こんにちは、イチノヘです! あまりの猛暑にしおしおに萎れている今日この頃。 コロナのことが無くても、こんなに暑いと危険すぎて外出を控えていたかもしれません。 レジャー施設や海は暑すぎて危険、涼しくてもショッピングモールやプールなどは密が心配・……
2020.08.25
夏の郷土料理の話
こんにちは、イチノヘです! この文を書いている今日も(7月15日)雨が降っています。 豪雨のあまりにも大きな被害に胸が痛く、これ以上雨が降らないように、被害が拡大しないように願うばかりです。 人吉まで支援物資をまとめて届けてくれる方がおり、先日、わずかですが託し……
猫と暮らす家
趣味
2020.07.27
夏の郷土料理の話
こんにちは、イチノヘです! この文を書いている今日も(7月15日)雨が降っています。 豪雨のあまりにも大きな被害に胸が痛く、これ以上雨が降らないように、被害が拡大しないように願うばかりです。 人吉まで支援物資をまとめて届けてくれる方がおり、先日、わずかですが託し……
2020.07.27
こぎん刺しの話
こんにちは、イチノヘです! 梅雨真っ盛り(?)で、庭もよく潤い、芝生も雑草もよく伸びております。 この時期ありがたみを感じるのが塗り壁です。 わが家の室内壁は湯布珪藻土の塗り壁なのですが、吸湿機能がとても良くて、洗濯物を室内干ししても……
こぎん刺し
湯布珪藻土
猫と暮らす家
趣味
2020.06.20
こぎん刺しの話
こんにちは、イチノヘです! 梅雨真っ盛り(?)で、庭もよく潤い、芝生も雑草もよく伸びております。 この時期ありがたみを感じるのが塗り壁です。 わが家の室内壁は湯布珪藻土の塗り壁なのですが、吸湿機能がとても良くて、洗濯物を室内干ししても……
2020.06.20
季節のお楽しみ
こんにちは、林田です。 あっという間に6月も過ぎ去ってしまいそうで、少し焦っています。 暑くなる前にやっておきたい事が沢山ありすぎて、時間が全然足りません。 毎年梅雨入りする季節に行う梅仕事。 今年もお裾分けいただいた青梅で梅シロップを……
つくり手の想い
プライベート
子どもと暮らす
庭
景色
趣味
2020.06.20
季節のお楽しみ
こんにちは、林田です。 あっという間に6月も過ぎ去ってしまいそうで、少し焦っています。 暑くなる前にやっておきたい事が沢山ありすぎて、時間が全然足りません。 毎年梅雨入りする季節に行う梅仕事。 今年もお裾分けいただいた青梅で梅シロップを……
2020.06.20
Page 4 of 7
«
‹
3
4
5
›
»
こちらもご覧ください
#お家づくり
#猫と暮らす家
#庭
#実例
#DIY
#薪ストーブ
#暮らしの拝見会
#ウッドデッキ
#景色
#2階建て
#湯布珪藻土
#趣味
#プライベート
#新築
#KAB展示場
#イベント
#Leaf
#お手入れ
#子どもと暮らす
#完成拝見会
建築実例集
イベント
モデルハウス
スタッフ
資料請求
設計相談
お電話でのお問い合わせ
096-285-8020
受付時間/10:00-18:00(火・水・年末年始は除く)
ホームパーティ 株式会社アネシス 新外店内
〒862-0921 熊本市東区新外1丁目1-26
Google map
ANSIS GROUP
HOTOLI
アネシス
アーキハウス
ファミリーステージ
アネシスグループ
アネシス福岡
RASIC HOUSE(福岡)
リ;コーデ
リノベる。熊本
みずまわりん
リリーフ
オーナー様専用サイト
資料請求
設計相談